\音声配信で影響力を得たいならこちら/
音声配信アプリ『stand.fm』を中心としてSNSで力を持ったインフルエンサーが、今後音声配信が来ると大々的に情報発信をした。
その波に乗るべく僕、ウエハースも2020年9月に音声配信業界へと参入。
数ある音声配信アプリの中でも1.2位を誇る人気配信アプリだと思い活動開始。
しかし待ち受けていたのは、ワクワクする期待感をバッサリ切り落とすくらいメンタルがやられる状況だった。
stand.fmは僕が参入する前から多くの人が活動していたし、爆発的に参入者が増えた2020年9月の影響で、配信者が急激に増えたせいでごった返し僕は完全に埋もれた。
しかも音声配信とは何をするところなのかもぼんやりしかわからず、一体何をどうしたら良いのか疑問ばかりが増える日々だった。
生配信(LIVE)をやっても来てくれる人は3名〜5名程度。収録配信をしても再生数は10にも満たない。
新規参入者って古参の人から見ると煩わしい存在。これって学生の時にもよくあるやつ。
転校生が編入してくると、クラスメイトの大半が新参者という色眼鏡で人を見てしまい、なかなか打ち解けてくれないアレ。
分かってはいたけれど、元々人見知りが激しい僕は環境に耐えられず一度アプリを削除した。
それくらい孤独感を思いっきり味わったんだ。
それでも音声配信業界はまだまだ黎明期。
チャンスは転がっていると思い再度頑張ろうと再インストールした。
そして同じ状況にはなりたくないと思い、色々調査したところ、音声配信は他のSNSとの連携が可能であるということに気づいた。
音声配信をやっている大半の人のTwitterアカウントが非常に弱い。僕が色々調査をしたことで見つけた『穴』だった。
ここに活路を見い出せば、おそらくスタエフ(以後省略stand.fm)で認知が取れるのでは?と睨んでいた。
理由は3つ
・音声配信では弱い拡散力をTwitterを使えば強力な拡散が行える
・外部(スタエフ)以外からのユーザーを呼び込むことができる
・配信者の集客応援ができる
自信は無かったけれど、勝算はなんとなくあった。
そしてTwitterと音声配信の両方の活動を始めた。
まずは自分のTwitterのアカウントの強化と音声配信での交流。この2つをひたすらやり続けた結果、自分の認知が徐々に進んだ。
・Twitterで自分の生配信を拡散。
・収録配信時の拡散。
・他の配信者のLIVEへの集客応援。
この3つを行うことで僕の認知度は確実に増え、多くの方と交流することができるようになった。
逆に音声配信で【ローラー作戦】つまり、他の配信者の収録にいいね周りをしたり、コメントをしまくったりして、地道に認知度を広げようと努力している人すらも超えるスピードで、人に知られるようになった。
ここで1つ疑問があるはず。
Twitterを利用してスタエフで認知されるようになったら、一体どんなメリットがあるのか?
音声配信で収益を上げたいと思って参入した人が多いはずなのに、気づけばどうやったら収益化できるのか?その疑問すら起きなくなるほど音声配信業界は収益化しにくいと思っているはず。
これは僕も全くの同意見だった。
スタエフの公式配信者にもなれず、多くの熱狂的ファンがいるわけでもなく。ただひたすらに時間だけを食いつぶす日々。
それに耐えられなかった人が、1人消え・2人消えと音声配信業界から姿を消していく。
ここで1つあなたに問いたい。
音声配信で収益化するためには、自分の元にたくさんのリスナーを集める必要がある。
つまり集客だ。
これができないと収益化なんて到底無理。
人を集める力があれば沢山の人に生配信に来てもらえる。沢山の人に収録配信を聴いてもらえる。
・多くのファンを獲得できれば、投げ銭などでの収益も可能になる。
・収録をたくさんの人に聞いてもらえれば再生数によって収益が発生する。
このように人を集めることができれば、収益化しにくい状況の音声配信の世界でも十分収益化は可能だ。
それを実現するためには、
『集客できる力を身につけること』
そこで利用するのが、拡散力が強くかつ無料で使えるSNS最強のツール『Twitter』だ。
僕はこのTwitterと音声配信の仕組みを早めに理解したからこそ、人よりも早くTwitterに力を入れて集客力を身につけた。
プロフィール
HNウエハース
パソコンの予備知識無しでネット副業にチャレンジ。約8年間の副業生活(途中専業3年間)でブログ・メルマガ・LINE@(現LINE公式)Youtube・コンテンツ販売・サロン・コンサルと幅広くビジネスを展開。現在はブログ・Twitter・音声配信を中心に活動中。
人生何歳からでもチャレンジできる!未来を変えるには今を変える。
HaasBlog | ウエハースが副業を始めた理由 |
---|---|
音声配信アプリ『stand.fm』 | ウエハースのサクサクラジオトーク |
ウエハース@Twitter×音声配信 |
僕は音声配信の世界に参入し約1年4ヶ月が経ちました。
さまざまな方の生配信に参加させて頂いたり、多くの方の収録配信などを聴かせて頂きました。
音声配信の世界で活躍し人気者になりたいと思っている人もたくさんいるでしょう。
しかし現実的にはあなたの生配信に来てくれる人、または収録配信を聴いてくれる人は自分が思っている以上に少ないと感じているのではないでしょうか?
生配信(LIVE配信)に沢山の人が来てくれると、やっぱり嬉しいですよね。
しかし実際のところは『まあ、私のLIVEっていつもこのくらいの人数だよね』と勝手に自分で納得してしまってはいないでしょうか?
本当はもっと大勢の人に来てもらって、
楽しく配信したいのに・・・・・
そう心の中で思っている人は少なくないはず。
しかし、何をどうしたら沢山の人が自分の生配信に来てもらえるのか?
いくら頑張っても決まって来てくれるのは、いつものメンバーばかり・・・・・・
こんな悩みあるのではないでしょうか?
実は、集客が上手くいかない人には『ある共通点』があります。
stand.fmではTwitterを利用することで、自身が生配信を現在進行系で行っていることを告知することができますが、それだけでは多くの人の目には止まりません。
拡散はしているけれど、いまいち効果が感じられない・・・・・そう思っているあなた正解です。それだけでは効果は非常に薄いのです。
Twitterはアカウント強くしてはじめて威力を発揮します。
Twitterアカウントが弱い状態でいくらあなたのメッセージを発信しても多くの人の目には止まりません。
なので、いくら現在『LIVE配信中です』と告知しても効果が薄いのです。
自分のTwitterのアカウントが弱いと認識している人なら、こんな言葉を言ったことがあるはず・・・・・
『LIVE配信の拡散を手伝ってください』
これは自分のTwitterアカウントに集客するだけの力が無いということを認識しているからの発言です。
stand.fmは拡散機能がありません。
つまり、より多くの人に生配信に訪れてほしいと思うのであれば、本来はTwitterを強くすることを優先するべきなんです。
しかし、自分が発信することを最優先してしまっているが為に、集客ツールであるTwitterの強化を怠っている人がほとんどなのです。
ここで1つTwitterの拡散機能の凄さをお見せしたいと思います。
拡散機能を最大限に利用すると、生配信でたくさんの方に参加して頂けます。
下の画像はスタエフURL限定LIVE時の参加人数です。
赤い丸枠の左側を御覧ください。
その数字が100を超えていると思いますが、生配信にアクティブで参加してくれているリスナーの数です。
スタエフの生配信でアクティブ100人超えのLIVEをできる配信者は、スタエフ全配信者を見ても精々5名程度です。
もちろん生配信に登場しているゲストによっても参加人数は変わるでしょう。
しかしURL限定は専用のURLリンクを知っている限られた人しか参加できない特別な空間。
それにも関わらず、アクティブで100名超えのリスナーを集めることができたのも、Twitterの拡散機能のお陰なのです。
Twitterの拡散機能を使うと生配信(LIVE)に参加してくれる人は確実に増えます。
ここでもう1つだけTwitter拡散機能の凄さを見て頂きましょう。
これはとある女性が初のLIVE配信を行った際のアーカイブです。
配信プラットフォームは違いますが、初のLIVE配信であることに違いはありません。
60分の生配信で訪れた人数は110名でした。
つまり、1分間で1人以上のリスナーが参加したことになります。
初ライブで100名を超える生配信ができる人を考えると・・・・・・・・
・ネット上で大きな知名度がある人
・TVなどで認知されている人
・リアルで100名以上の濃い関係性がある人(現実的ではない)
このくらいでしょう。
普通に考えて初ライブで100名超えは尋常じゃありません。
では、なぜこのような事が可能なのか?もうおわかりだと思いますが、Twitterによる拡散機能のお陰です。そして拡散機能を更に加速させる仲間の協力が大きいのです。
こうすることで、あなたの生配信に多くのリスナーを集めることができます。
ここまでのお話で音声配信は拡散機能を利用することで、多くのリスナーに参加してもらえることが分かったと思います。
ではどうやってTwitterのアカウントを強化するのか?
また生配信に多くのリスナーを呼び込むことができるのか?
それは、ウエハースが行こなうメンバーシップ内で伝えることを実行することで可能になります。
Twitterの使い方は人それぞれ。楽しむため。運用するため。どんな使い方もOK。
しかし、影響力を付けたい。発信力を強化したい。そういった場合はTwitterの育て方を学ぶ必要がある。
適当に運用していてもなかなか伸びないTwitterアカウント。効率よく伸ばす為の方法が学べる。
メンバーシップ内では、メンバー限定LIVEでの情報提供、メンバー限定収録配信での情報提供がある。
メンバーシップも小さなコミュニティ運営
コミュニティ運営は簡単そうにみえて実は凄く難しい。
価値観の違う人。年齢性別が違う人。さまざまな考えを持った人が同じ環境を共有する。意見の食い違いなどもあるし、人によっては合わない人、合う人もいる。
コミュニティを運営する側の人間は臨機応変に対処する能力が求められる上に、メンバーに対しての気配りも必要になる。
リスクを最小限に抑えつつ、和気あいあいとしたアクティブなコミュニティ運営をする方法が学べる。
コンサルティングの料金を知っている人であれば『ゲッ』こんなに高いの?と思ったことはあるはず。一般の人が引くくらい高い料金。正直こんなの手が出るわけない・・・・・
そんな悩みを一撃で解消するのがメンバーシップ限定LIVEで行う公開コンサル。
LIVE(生配信)なので、参加者が多数の場合は情報をシェアする形になるが、同じ環境にいる人だからこそ高めあえる。
不特定多数の人が出入りできない特別な空間だからこそ気軽に聞ける公開コンサル
あなたの悩みをズバッと解決。
※ウエハースが知りうる情報以外の事に関してはお答え致しかねます
メンバーシップでも一般のLIVE同様にコラボレーションが可能。秘匿性の高い情報を特別な空間で情報発信できるのが、メンバーシップ限定の特権
その特別な空間で通常では語らない内容をコラボで情報提供する。
気になるコラボ相手は音声配信のプロ【ゴリアス】さん。
音声配信アプリ【ラジオトーク】で毎週日曜20時から放送中のレギュラー番組
『ウエハース×ゴリアスのたまにはマジメな30分』のスペシャル番組。
メンバーシップ限定では60分と時間を拡大し、レギュラー番組では語らない内容を提供する。
stand.fmにてあなたの宣伝用のコラボライブを致します。
過去にウエハースがプロモーションコラボライブを数回行ってきましたが、大盛況で幕を閉じました。
ウエハースの一般公開ライブでは平均60名〜100名程のリスナー様が来場致します。
大勢の前で自己アピールすることで、あなたのファンが増える確率はグッと高まります。
プロモーションコラボでは事前に打ち合わせをして、あなたが伝えたい、発信したい内容を中心にトークをしていきます。
マジメな配信・エンタメ性の高い配信などあなたの求める配信に合わせてトークを致します。
※プロモコラボの要望が多い場合、制限をかけさせて頂くことがございます。
ウエハースのメンバーシップにご参加頂いた方には、本編の内容にプラスして以下の豪華特典をお付け致します。
5月期間限定特別特典【メンバーシップDMグループ3ヶ月間参加無料券】
2022年6月18日(土)18時00分からサンクチュアリ出版でトークイベントをウエハースが行います。
そこでこのトークイベントに参加してくださる方限定で、3ヶ月間TwitterDMグループに無料でご招待致します。
Twitterの伸ばし方、ブログ運営の仕方などを中心に情報提供致します。
尚、ウエハースが実践して結果が出たものはメンバーシップコミュニティ内で情報をシェア致します。
Twitter・ブログ・音声配信 このノウハウを手に入れることができるのは、ウエハースのメンバーシップだけ。
5月31日(土)23時59分で削除確定
特典1:特待生限定収録アーカイブ
※画像はイメージです
メンバーシップでは特待生にだけ配信している特別な音声が存在します。
2時間とい長い時間をあっという間に感じる濃密な内容をあなたにお届けします。
特待生限定収録アーカイブは現時点で4本。
全てが約2時間構成となっているので、それだけでも8時間の音声収録を聞くことができます。
通常では絶対に話しをしない内容が盛り込まれているので、この音声を聞くだけでもあなたのスキルや知識が増えることは間違いなし。
特典2:スタエフURL限定ビジネストークライブ収録アーカイブ
2021年9月に開催した、スタエフURL限定ライブ。
ビジネス界で活躍されている豪華メンバーを集めて、真剣なビジネストークを展開。
招待制の特別なライブにも関わらず、生配信に参加して頂いたリスナーのアクティブ数は100名を超える伝説のライブ。
未だにURL限定でアクティブ数100名以上の記録は超えられていません。
通常では絶対に公開しないこの収録アーカイブをメンバーシップ参加者のみにご提供致します。
特典3:メンバーシップ専用限定ライブ動画コンテンツ&収録アーカイブ
メンバーシップでは専用の限定ライブを行っています。
しかし、常に限定ライブに参加できない人向けに、限定ライブの動画コンテンツをご提供致します。
これにより、参加できなかった時の情報の取りこぼしを防ぐことができます。
プラス、収録アーカイブもあるので、目で見て声で聴いて学ぶことができます。
特典:4メンバーシップ専用ノウハウ記事
メンバーシップ専用のノウハウ記事をご提供します。
こちらは、Twitter運用に関するノウハウや副業での時間の使い方など影響力を身につけるため、時間管理の工夫など、ウエハースが常日頃意識して行動している情報をギュギュと詰め込んだ内容。
表には出すことがなかった情報をふんだんに記載しているので、この記事を読むだけでも価格以上の価値があります。
\音声配信で影響力を得たいならこちら/
Twitterアカウント育成企画
アクティブなコミュニティ運営企画
メンバーシップ限定公開コンサル
メンバーシップ特待生制度
メンバーシップスペシャルコラボ
プロモーションコラボライブ
上記のコンテンツを提供致します。
そこで気になる参加費用ですが長ったらしくダラダラと煽ることは致しません。
単刀直入にお伝えすると、月額900円で参加が可能です。
正直安すぎると自分でも思っています。
なぜなら僕が過去に行ってきた、サロンやコンサルの費用と比べられないくらいの低額だからです。
でもこれで納得しています。確かに金額を上げることもできますが、それよりもなによりも音声配信で繋がった人と楽しく学べる環境を、参加しやすい金額で提供することが大切だからです。
音声配信でより沢山の人と交流したい、
もっと多くの人にLIVEに参加してほしい・・・・・・・
そんな風に考えているのなら今すぐ参加してください。
※参加する前に1つだけ僕からお伝えすることがあります。
下記に1つでも当てはまるなら絶対に参加はしないで頂きたい
なぜなら、どんなに素晴らしいコンテンツやサービスだったとしても、あなたが真剣に取り組んで頂けなければ成果を出すことは難しいからです。
■成果が出ないと、すぐ人のせいにする人
これは本当に多いけれど、ちょっと作業をしてすぐ結果が出ないと人のせいにする人が本当に多い。どんな事も0から始めるなら3ヶ月は真剣に取り組まないと、まず結果は出せない
そして成果が出ないと、再現性が低いだのサポートが良くないなどと人のせいにする
結局、成果が出ないのは全て自分の責任。
メンバーシップに参加したから成果出るもんだって気になるのは勘違い。
目に見える成果が徐々に出てきてからが本当のスタートだと思ってほしい。
自分が上手く行かないのは「会社のせい」「家族のせい」「配信者のせい」こんな風に考えているのであれば、絶対に結果を出すことはできないので参加はしないでください。
■ウエハースが嫌いな人
あなたの事は嫌い!でも、成果の出るノウハウは好き。こんな感じの人は参加しないで欲しい。
嫌いな人からアドバイスされても成果が出るようには絶対にならないし、素直に学ぶ姿勢も無いと思う。
斜に構えてメンバーシップに参加しても成果は出せないので参加はお断り。
■場を荒らす人
音声配信の世界ではLIVE(生配信)中に荒らし行為をする人がいる。誹謗中傷や場を荒らす行為をする人、または場の雰囲気を乱すような事を直ぐする人は参加お断り
逆にこれらの理由が全くない人は成果を出せる力をフルに発揮できるので、あなたが伸びるように僕が可能な限りバックアップしていきます。
【参加者:茶々丸様】
【とにかく目からウロコです】
以前からお世話になっていたウエハースさん。
ついにメンバーシップを始めるという情報にドキドキ、ワクワク。
有料なので一晩中悩み続けました。
これまでお世話になった気持ちを返そう。
そんな想いで一念発起し、メンバーシップに登録。
その翌日、ウエハースさんから直々にとある方法を教えてもらいました。
Twitterを伸ばす秘策です。
早速使い始めたら、もうスゴいんです。
毎日フォロワーさんがどんどん増えていく。
気付いたら1週間で100人以上!
これまで100人増やすのに1ヶ月以上かかっていたというのに。
スピードが4倍ですよ、4倍。
例の赤いザクよりも早い…
これだけでもスゴいのに、まだまだたくさんのことを教えてもらえるみたいです。
これでお値段月額900円!?
たったコーヒー3杯分。
破格としか言いようがありません。
ありがとう、ウエハースさん。
Twitterを伸ばして、そこから音声配信を聴いてもらえるようにがんばります。
【参加者:蒼月樹莉愛様】
【絶対的な信頼感があったので迷うことなく入りました】
私がウエハースさんのメンバーシップに入ったきっかけと理由は、ウエハースさんが2021年から運営されている部活に所属させていただいていて、そこでのウエハースさんの知識やお人柄、絶対的な信頼感があったので迷うことなく入りました。
まずメンバーシップでは募集ページにもあったように、最初にツイッターについての講義があってとても分かりやすく、そして初めて聞くようなとても濃い内容でした。
また、限定ライブでは質問などにも答えてくださって、ツイッター以外の情報も惜しみなく提供してくださいました。
そこで一番思ったこと。
それはどれだけ初心者が初歩的な質問をしても一から丁寧に説明をされていること。
参加者のレベルはそれぞれ違いますが、
丁寧に説明されていてそして皆さんがいい雰囲気で参加できるような空間づくりをされていたように感じました。
ただ一つだけ。
情報はたくさん頂けますがそれを真剣にやっていけるかどうか。
これは本人次第だと思います。あくまで作業は自分自身がやっていくことなので学んだことを行動していけるかだと思います。
ツイッター・ブログ・音声配信他、やり方がわからなくて悩んでる人や一人でモチベーションが保てない人は、ぜひウエハースさんのメンバーシップに入ることをおすすめします。
学びながら成長できる仲間もたくさんいるので得られるものがたくさんあります。
まだまだ入って間もないですが入ってよかった。
今はそう思っていますし今後まだまだ学んでいきたいです。
【参加者:のりかわ様】
「本当にこのお値段でいいの??」
結論を先に言うと、ウエハースさんのメンバーシップ、控えめに言って最高です!
「本当にこのお値段でいいの??」って言うくらい、情報の価値提供がすごいです。
ブログに挫折した私でも継続できている音声発信。
動画よりも気軽、テキストにはない魅力があるからこそ、私は音声配信が好きです!
好きで継続しているからこそ、なんとかビジネス(収益化)に結びつけたい。そのために自分の発信力をつける方法を学ぶ機会があれば有料でも飛び込もうと決めていました。
もし合わなければあとで辞めればいい
でも、そんな心配は杞憂でした。
本や有料noteでは見えなかったTwitter運用。ウエハースさんは具体的にいつどこで何をすればいいかを教えてくれました。
実際、聞いたとおりに実践してみたところ、Twitterのフォロワー数が毎日10名以上純増しています!
メンバーシップに集っているみなさんは、発信内容は違えど私と同じ目標を持っている方々ばかり。明るく陽気な仲間たちがウエハースさんをいじる姿を楽しみながら毎日刺激をいただいております。
音声×ビジネスを真剣に考えている人
私と同じように影響力をつけたいと思っている人には超オススメです!
【参加者:さとな様】
【ついに有料化か…トホホ】
なんて思っていたのはウエハースさんにはナイショです。
私は、ウエハースさん率いるハース部に入っています。Twitter、ブログetc…今まで知ることのなかったたくさんの事を学ばせてもらっています。
しかも無料で。Twitterの【リプ】も分からないほどの初心者だった1年前からずっと「無料で無料以上のこと」を教えてもらっています。
そこでウエハースさんについて分かったことが2つ
一つめは、
無料でも惜しみなく情報を提供してくれる信頼できる人
しかし、有料となるとブレーキがかかります。
なぜなら、私は値引きシール大好き主婦。自分のために使えるお金は決まってるし、どこに、何のためにお金を使うのかにはとてもシビア。メンバーシップに入るのももちろん悩みました。そこで二つめのことが頭をよぎります。
二つめは、ウエハースさんは突然やめる人
「もうやーめた」と心に決めたら速攻で解散する人なんです。
もしかしたら数ヶ月後にはないかもしれない。それなら今つかめる情報は、今つかむしかない。
今一歩ふみ出さないと、きっと後悔する。
悩んだ末、思い切って入ったのだけど「もし入ってなかったら…」と思うと怖いくらい、入って良かったと思ってます。
本気で変わりたいけど【900円】で悩んでいるのなら入った方がいいです。
それに、もし良くなくても辞めたらいいんだもの(笑)
そんな私は来月もメンバーシップ継続します。
【参加者:エースケ様】
【僕が求めていた場所がここにあった!】
僕はTwitterで影響力をつけるため毎日ツイートしてます。
しかし、最近の悩みはフォロワーが徐々に減っていること。
試行錯誤してるけど「反応がもらえない」「ネタが尽きた」だから「モチベーションが上がらない」。
でも、メンバーシップに入って一変。
「毎日成長を実感でき、しかも成果がすぐにあらわれました」
ウソみたいな話、ウエハースさんから教えてもらったことを実践しただけです。
それだけで毎日たくさんの「いいね」や「コメント」がもらえるようになりました。
もちろん成果を出すためにはそれなりの作業量が必要です。
平日は会社があるため、正直しんどいと思うことも少なくありません。
しかし、ここには同じ志をもった高め合う仲間がいます。学生時代のサークルのようにワイワイ楽しく学べます。
いまはTwitterがメインですが、ウエハースさんの経験を余すことなく教えてくれるそうなので本当にワクワクしています。
そして、ここだけの話、
「ここに集まった人達がそれぞれ影響力を持ったら凄いことがやれるんじゃないか」と密かに思っています。
そのために、これからもコツコツとがんばっていこうと思います。
【参加者:ともぞー様】
【最後まで、諦めたくない!】
「もし、stand.fmをやっていなかったら…
今、わたしは、何をしていたのだろう?」
そんなことを考えるときがあります。
文字からは伝わらない部分を刺激してくれる音声。
いろんな方の配信は、とても楽しく勉強になることばかり。
でも、聞いているだけだと、一人ぼっちなんですよね。
いろんな情報に振り回されて、結局、何も出来なくなっていました。
そんな時、ウエハースさんからコミュニティのお誘いが!
「Kindleをだそう!・・・」
少し戸惑いもありましたが、その時の勇気が今につながっています。
飛び込んで本当によかった。
「毎日の淡々とした作業が出来ない人は、最後まで続かない」
このことばで、目が覚めたのでした。
最後まで、諦めたくない!
さて、今回のメンバーシップについて、
「月額900円って、どうなんだろう?」
正直悩みました。
考えてみると、
低価格と言われるセミナーも1回1,000円。
毎週受けると、4,000円になってしまいます。
価格で、価値を判断するわけではありませんが、
それ以上の価値をすでに感じています。
ただ、ノウハウを伝えたり、教えるだけではありません。
ウエハースさんの経験からくるマインド。
士気を鼓舞し、ともに成長し合える仲間に出会える。
メンバーシップで、気合が入りました。
「毎日の淡々とした作業が出来ない人は、最後まで続かない」
【参加者:ふぅ様】
【タイミングが良すぎた!】
タイミングが良すぎた!
音声配信とTwitterを同時に始めたわたしは、昨年の11月で1年が経ち2年目に向けて何かをしたいと感じていた。
そんなタイミングだった!
ハース部でお世話になっていたウエハースさんが、stand.fmでメンバーシップを開設するとスタエフでもTwitterでもバンバン宣伝していた。
ウエハースさんが、Twitterを今現在も順調にフォロワー数を伸ばしていることは近くで見ていたので感心しながら尊敬していた。
そんなノウハウを少しでも学べるならメンバーシップに入って勉強してみたいと自然に思えた。
ウエハースさんはハース部でお世話になり、お人柄はよく分かっていたので人見知りの私でも安心して学べると思った。
実際にウエハースさんのメンバーシップに入ってみると、その面倒見の良さには噂以上のものを感じて既にとても感謝している。
なにも考えずにやってきた1年目を悔いてはいないし2年目は更に楽しみたいと思っている。
だからこそウエハースさんのメンバーシップで結果を残しつつ、楽しめる方法をこれからたくさん学べると思うと今からワクワクする。
メンバーシップのメンバー同士で温かく交流できるのも嬉しい。
お互いに高め合いながら成長できる環境として、ウエハースさんのメンバーシップに入れて今はめちゃくちゃ嬉しい。
よろしければあなたもご一緒に、音声配信を楽しみつつ伸ばしていくコツを学びませんか。
【参加者:akki様】
【使い方をわかりやすく教えてくれています】
実はメンバーシップへの加入は、ウエハースさんが初めてです。
いつもいろんな情報を教えてくれるウエハースさん。
同じ北海道民というのもあって勝手に親近感を持って仲良くさせていただいています。
音声配信やTwitterの運用の仕方なんかは、ずっとなんとなくで使っていました。
一人でも多くの人に自分の言葉を届けられたらと思っていた時に目に留まったハース部。
一歩踏み出すことを怖いと思っていましたが、ウエハースさんだったから入部を決意した、というのが正直なところです。
今回のメンバーシップでは、部活の時以上にもっと具体的な伝え方、使い方をわかりやすく教えてくれています。
他のメンバーの方に比べるとゆったりではありますが、でもメンバーシップ加入をきっかけに今まで以上にいろんな方との交流ができています。
まだ始まったばかり。ここからまだまだ自分の発信が楽しくなりそうです。
ウエハースさん、素敵な機会をありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします。
【参加者:J様】
【デメリットが思いつかない場所ってあるんです】
ウエハースさんがメンバーシップを開始されると聞いて、すぐに思ったことは「プラスはあってもマイナスはなし」でした。
それはなぜか。一言で言うと「人柄」です。
約半年間、ウエハースさんの部活動を通して、交流させて頂いた結果の答えです。
スキルを学ぼうとしているのに必要なのか?という問いがあるとしたら、絶対に必要です。
なぜなら、信頼できない人の言葉を信じられますか?
はっきり言います、私は無理です(笑)
メンバーシップの中には、年齢、性別だけでなく、スキルレベル、目指している目標すら違う仲間がいます。
決して差別することなく、個々の目標になるべくフィットするような提案を、疑問質問に対してはご自身の知識や経験をもって具体的なツール、参考ページなどを用いて回答してくれます。
そして何よりすごいのが、教えるで終わらない事です。
きちんと個々が動いている姿を見て、いい時は褒め、方向性が違いそうなときは意見する、そう、過程までをも見てくれています。
そんな人いますか?そうそういません!(笑)
信頼できる人から学べること、これ以上にプラスのことはないと思います。
またそこに集まる仲間は、個々の目標を持ちながら、お互いに切磋琢磨し合える人達です。
学ぶこと、挑戦することは、決して楽しい事ばかりではありません。
でも、そのマイナスをプラスへと変える環境がここにはあります。
音声配信、Twitter、を真剣に取り組んでみたいと思ってる方、ぜひ一緒に頑張りましょう!
【参加者:さとうゆう様】
【メンバーシップ、入ってよかった!】
もともと私がTwitterを始めたきっかけは「なんとなくすごい人になれそうだから」というなんとも漠然としたもの。
当初は連絡や収録の宣伝程度でしか使っていませんでした。そう、本当に漠然とした使い方だったんです。
でも今は宣伝活動も含め、Twitterをもっと活用していきたい、自分の音声配信ももっと伸ばしていきたいという思いが強くなり、そこからさらに一歩先へ進むためにウエハースさんが始めてくれたメンバーシップに入ることにしました。
音声配信も伸ばしたいしTwitterも伸ばしたい。
実際、メンバーシップで教えてもらったことをやってみたらいいね数もフォロワーさんの数も増えました。
何をどうしたら結果が出るか、何をどうしたらいいか、ちゃんと教えてくれます。
もちろん、ただ「メンバーシップの中にいたら伸びる」というものではないです。ゴロゴロしてたら何も変わりません。でも話を聞いてたり、共に参加している人たちの姿を見てると、自分もやるぞー!って気持ちになるので不思議です。
メンバーシップに参加するって、ただ学ぶだけじゃなく、参加者同士でもお互いを盛り上げることができる空間なんだなぁと感じています。
ウエハースさんは優しいながらも、SNSの世界の厳しさもちゃんと教えてくれます。
そういうところを隠さず話してくれるから、この人のメンバーシップならついていきたいなぁと思いました。
どんな人も初めは初心者です。僕も音声配信を初めた当初はド素人でした。
初心者だからこそ変なクセが付いていないので、シップでお伝えする情報を落とし込んで頂き、実践して頂ければ成果は現れます。
情報発信の世界ではブランディングが大切になります。
情報発信は成果を出すのには最低3ヶ月間の努力は必要になります。
Twitter運用であれば、数値を向上させるプランを用意しておりますので、
1ヶ月目からでも目に見える成果を出していくことは可能です。
メンバーシップは1ヶ月単位での更新となります。
ウエハースが提供するコンテンツは膨大な為、1ヶ月ですべての情報を生配信で提供することは現実的に難しいです。
なので、メンバー限定収録配信とLIVE(生配信)の2つを組み合わせて学んで頂ければと思います。
メンバーシップ限定LIVE(生配信)に関しては土曜日22時00分に開始致します。
メンバーシップ限定ライブは最低月2回は行います。
また月数回以上のメンバー限定配信を行います。
限定収録配信に関しては、収録コンテンツとして5つ程準備させて頂きます。
メンバーシップ開設後、有益な情報と判断したものに関しては限定収録を行い配信致します。
あなたは、今の生活に満足できていますか?
働きたくもない会社で朝から晩までコキ使われて毎日何のために働いているのかわからず、
はぁ〜と溜息をついては、さっぱり増えない給料明細を眺めて、いつになったら楽な生活が出来るのだろうか?
住宅ローンや子供の養育費、本当にギリギリの生活を強いられていませんか?
奥さんに『私も働きに出なくちゃきけないのかしら?』などと言われ切ない気持ちになりませんか?
毎日毎日、ストレスの溜まる会社に行ってまで、なぜ働かなくてはいけないのか?
お金さえあれば、毎日家族と笑顔で暮らせるのにと愚痴をいって過ごしていませんか?
これは本当に自分が望んだ人生だろうか?
そう考えた事はありませんか?
そもそも、自分がやりたいことを犠牲にして家族の為に身を粉にして働いて、定年を迎えた時に新しい第2の人生って本当にあると思いますか?
その時あなたは何歳?65歳ですか?70歳ですか?
やりたいことなど出来るほど体力もなくただ、ただ生活をするのが精一杯じゃありませんか?
違いますよね?あなたの描いた人生はもっと素晴らしいものだと考えていたはずです。
ただ、あなたは自分の可能性に気づいていないだけなんです。音声配信の世界はまだまだ始まったばかり。
チャンスは転がっているんです。実際に音声配信を始めたことがきっかけで、自分の夢を叶えた人もいます。
結果を出す、成果を出す。
これを現実にするためには、あなたが行動を起こすだけなんです
特別なスキルやテクニックなどいりません。
要はあなたのやる気だけなんです。
どのくらい本気になれるかだけなんです。
諦めず継続することで新しい道は開けます
確かに最初は覚える事がたくさんあって、辛く厳しいと思うことがあるかもしれません。
でも人生の中の1年、いや半年をその時間に当ててみてください。きっとあなたは今の自分から、新しい自分になれるはず。
今、この瞬間だけ、本気でトライしてみて下さい
まだまだ秘められた可能性がある音声配信の世界。僕と一緒に駆け上がっていきましょう!
\音声配信で影響力を得たいならこちら/
疑問や不明点などがありましたら、
スタエフレターからお問い合わせ下さい
レターでのお問い合わせの際には名前(HN)を
明記してください